【 Home 】 | ![]() |
【 Back 】 |
![]() ![]() ![]() |
|||||||||
|
|||||||||
|
-ダッドリー-
◆ 技表 ◆
※コマンドの下はSAキャンセルが出来るかどうかです。
投げ技 レバークラッシャー or
+中P
ダイナマイトスルー or
+強K
特殊技 パーソナルアクション 打撃力アップ(攻撃判定あり) スリッピングジャブ +弱P
ステップストレート +強P
レバーブロー +中K
ダートショット +強K
ターゲットコンボ
- 立ち弱P → 立ち中P → 立ち中K
+弱P → 立ち中P
- 屈弱K → 立ち中K
- 屈弱K → 屈中P → 屈強P
- 立ち中P or
+中K → 立ち中K → 強P
- 立ち中K → 立ち強K → 立ち強P
+強K → 中K
- 立ち弱K → 立ち中K → 立ち中P → 立ち強P
必殺技 ☆ジェットアッパー +P
弱○ / 中○ / 強○、○/ EX× ☆マシンガンブロー +P
弱× / 中× / 強× / EX× ダッキング +K
弱× / 中× / 強× ダッキングストレート (ダッキング後)P 弱○ / 中○ / 強○ ダッキングアッパー (ダッキング後)K 弱○、○ / 中○、○ / 強○、○ ☆サンダ―ボルト +K
弱× / 中× / 強× / EX× ☆クロスカウンター +P
弱× / 中× / 強× / EX× ☆パンチ・アンド・クロス +P
弱× / 中× / 強× / EX× I ロケットアッパー(ゲージストック数 2) +P
II ローリングサンダー(ゲージストック数 1) +P(連打)(前+PPPでフェイクロール)
III コークスクリューブロー(ゲージストック数 3) +P
※技名の前に☆印がついているものはEX化が出来る必殺技です。
◆ キャンセル表 ◆
弱パンチ 中パンチ 強パンチ 弱キック 中キック 強キック 立ち 連 / 必 / SA 必 / SA SA 必 / SA × 必 / SA しゃがみ 連 / 必 / SA 必 / SA × 連 / 必 / SA × × 垂直ジャンプ × × × × × × 斜めジャンプ × × × × × × +弱P
連 / 必 / SA +強P
× +中K
必 / SA +強K
× 連 ・・・ 同じ技の連打でキャンセル可能(一部例外あり)
必 ・・・ 必殺技でキャンセル可能
SA ・・・ SA(スーパーアーツ)でキャンセル可能
HJ ・・・ HJ(ハイジャンプ)でキャンセル可能
× ・・・ キャンセル不可
◆ 連続技 ◆
※この他にもありますが、一応、代表的な連続技をあげてみました
- 立ち中K → 立ち強K → 各種スーパーアーツ
+中K → ジェットアッパー → SCロケットアッパー or SCコークスクリューブロー
- 立ち強P → ローリングサンダー
- 屈強K → 中ダッキングアッパー → SCロケットアッパー or SCコークスクリューブロー
- J強P →
+中K→ジェットアッパー → SCロケットアッパー or SCコークスクリューブロー
- J強P → 立ち強K → EXマシンガンブロー → 弱マシンガンブロー → 中ダッキングアッパー
→ SCロケットアッパー or SCコークスクリューブロー
※SC → スーパーアーツキャンセルの略
【 Home 】 | ![]() |
【 Back 】 |