Home Back

◆ セガプロバイダー(isao)をPCで使用する方法 ◆

 「プロパティ」をクリックすると、下の画像のようなウィンドウが出てくるので
「接続の方法」のモデムの種類を確認してください。
モデムやTAの名称などが書かれているので、違っていたら「構成」のボタンを押して
適切なモデムやTAに変更してください。
確認が終わったら、「ネットワーク」のタブをクリックします。


(参考画像 - Internet Explorer 5.5 - Windowes2000)



 「ネットワーク」のタブをクリックすると、下の画像のようなウィンドウが出てくるので
「インターネット プロトコル(TCP/IP)」だけにチェックが入ってることを確認します。
確認が終わったら、「設定」というボタンをクリックします。


(参考画像 - Internet Explorer 5.5 - Windowes2000)



 「設定」というボタンをクリックすると、下の画像のようなウィンドウが出てくるので
すべてのチェックを外して、「OK」というボタンをクリックします。
そして「プロパティ」のウィンドウの「OK」というボタンをクリックして
全設定は完了です。


(参考画像 - Internet Explorer 5.5 - Windowes2000)



これで全設定は完了しました。
PCでセガプロバイダー(イサオ)を使用することができます。
判らないことがあれば、掲示板へ質問などをどうぞ。


Home Back